【完全無料】コインチェックで口座開設する3つの手順【初心者限定】

コインチェックで口座開設をしたい人
「コインチェックで口座開設をしたい。未経験だから必要なモノとか何もわかってなくて不安だ、、、。失敗したくないので事前に色々教えてください」
こういった悩みに答えます。
本記事の内容
- コインチェックの口座開設に必要なモノは2つだけ【完全無料】
- コインチェックで口座開設をする3つの手順【初心者限定】
- 口座開設後にやるべきたった1つのこと【結論:セキュリティ対策】
- やるかやらないか、それはあなた次第
この記事を書いているぼくは、仮想通貨の投資歴2年。
過去に70万円以上のビットコインをコインチェックで購入しています。
コインチェックの口座開設について、これまでの経験を踏まえて解説します。
コインチェックの口座開設に必要なモノは2つだけ【完全無料】

コインチェックの口座開設に必要なのは以下の2つだけです。
- スマホ
- 免許証
オンラインで完結するためペンは必要ありません。
また完全に無料なので、お金も用意しなくてOKです。
なお、免許証を持っていない人のために本人確認に使える書類をリストアップしておきます。
- 運転免許証(表面と裏面)
- パスポート(「顔写真ページ」と「住所記載ページ」)
- 在留カード(表面と裏面)
- 特別永住者証明書(表面と裏面)
- 運転経歴証明書(表面と裏面。交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
- 住民基本台帳カード(表面と裏面)
- 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要)= マイナンバーカード
※マイナンバー通知カードは利用不可。
コインチェックで口座開設をする3ステップ【初心者向け】

手順は以下のとおり。
- 手順①:公式サイトにアクセス
- 手順②:アカウント作成
- 手順③:本人確認
順番に見ていきましょう。
手順①:公式サイトにアクセス

まずは公式サイトにアクセスしましょう。
»コインチェックの公式サイト
アクセスできたら「口座開設(無料)はこちら」をタップ。
手順②:アカウント作成

メールアドレスとパスワードを入力したら「登録する」をタップ。
入力したメールアドレス宛に確認のメールが届きます。

メールを確認しURLをクリック。

英文にチェックが入っていることを確認したら「OPEN」をタップ。
するとコインチェックのアプリインストール画面が立ち上がるため、インストールしてください。
インストール完了後、アプリを開きログイン画面に遷移します。

上記画面で、アカウント作成時に登録したメールアドレスとパスワードを入力し「メールアドレスでログイン」をタップ。

入力したメールアドレス宛に確認のメールが再び送付されます。
「メールアプリを起動」をタップ。

メールを確認し、上のURLをタップ。

もう一度この画面が現れるので、今度は下の「メールのURLを確認した方はこちら」をタップ。

アプリ上でこの画面が表示されれば、アカウント作成は完了です。
手順③:本人確認
ここまで来ればあとは簡単です。
アプリ下の「本人確認」タブをタップしましょう。

「次へ」をタップ。
その後画面下の「同意する」をタップ。

ここまで来ればもう大丈夫。
あとはアプリ上で指示があるので案内にしたがっていけばOKです。
万が一の場合はこちらを参照ください。
口座開設後にやるべきたった1つのこと【結論:セキュリティ対策】

セキュリティ対策のため二段階認証をかならず設定しましょう。
二段階認証は必須
”二段階認証を設定していない=いつハッキングされてもおかしくない”と肝に銘じてください。
二段階認証をめんどくさいと感じるなら仮想通貨を保有すべきではありません。
面倒でも絶対に設定しなければならないです。
繰り返しになりますが、二段階認証は基礎中の基礎です。
この記事を読んだあなたはかならず設定すると誓ってください。
設定方法は以下がわかりやすいです。
二段階認証の設定方法
やるかやらないか、それはあなた次第

たった1000円でも仮想通貨を保有すると、見える世界が変わります。
仮想通貨は2022年も確実に成長するので、乗り遅れないよう今のうちに仕込んでおきましょう。
99%の人は動かない
この記事を読んだところで、99%の人はページを閉じて終わるだけです。まずは動いてみないと始まらないので、ぜひアクションをどうぞ。
»無料でコインチェックの口座開設をする