かずやブログ Written by KAZUYA

稼ぎたい人向け!仮想通貨の勉強方法をレベル別に解説!

仮想通貨

こういったお悩みを解決できる記事を用意しました。

この記事で紹介する仮想通貨の勉強方法を実践すれば、初心者でも仮想通貨で稼げるようになります。

実際にわたしもこれから紹介する方法に沿って勉強した結果、以下の実績を得られました。

  • 仮想通貨ジャンルのWebライターとして月15万円の副業収入
  • 仮想通貨投資で₊100万円の含み益

記事前半では『仮想通貨の勉強方法をレベル別に紹介』しつつ、後半では『仮想通貨を学ぶメリットや注意点』を解説するので、ぜひ参考にしていただければと思います。

※「すぐに勉強方法について知りたい!」という方は、『仮想通貨の勉強方法【基礎編】』をチェックしてみてください。

本記事の内容

仮想通貨を勉強する目的

本題へ入る前にまず、あなたが仮想通貨の勉強をする目的について考えてみてください。

大きく以下の3つに該当するかと思われます。

  • 仮想通貨に投資して稼ぎたい
  • 仮想通貨の知識を本業や副業に生かしたい
  • 一般教養として知っておきたい

この記事で紹介する勉強法は上記3つのニーズに対応可能です。

どれかひとつでも該当される方のみ、このまま読み進めてみてください。

仮想通貨の勉強方法【基礎編】

初心者が最初に勉強すべき内容は以下の2つです。

  • まずはビットコインを理解する
  • ブロックチェーンや仮想通貨の将来性を確信する

ビットコインはすべての始まりであるため、仕組みや設計思想まで踏み込んで勉強する必要があります。

また将来性を確信することで勉強するモチベーションや意義を見出せますし、長期目線で投資できるはずです。

これらを学ぶには以下の3つを駆使しましょう。

  • YouTube
  • サイト

順番に解説していきます。

YouTube

勉強に苦手意識がある方はYouTubeで仮想通貨の概要を勉強しましょう。

講義形式で分かりやすく面白く解説してくださいます。

とくにおすすめなのは『中田敦彦のYouTube大学

芸人さんのトーク力は引き込まれるものがありますよ。

ご存知な方も多いかと思いますが、以下の2つはぜひチェックしてみてください。

ブロックチェーン

ビットコイン

読書が好きでしたりテキストベースで勉強されたい方は、本を使った勉強がよいでしょう。

じっくりと自身のペースで進められるため、深く理解できるかと思われます。

実際に読んでみておすすめなのは以下の2冊です。

前者は図解も豊富ですしブロックチェーンがどんな使われ方をするか、ユースケースをイメージできます。

後者はコインチェックの創業者が執筆された本です。

細かい点までくわしく理解できるかと思います。

サイト

スキマ時間に問題を解きつつ学びたい方は「PoL(ポル)」というサイトで勉強するのがおすすめです。

このサイトだけで基礎~応用まで学べます。

実際、公式サイトでも「PoLだけで完結する」状態を目指していると述べています。

「PoLだけ学習すればいい」という状態を目指し、仮想通貨・ブロックチェーンを体系的かつ網羅的に勉強できる充実のカリキュラムを用意しています。
引用:https://pol.techtec.world/

確認問題もついているため習いっぱなしで終わるのを防げるはずです。

体験学習もひとつの手段

学習と並行して実際に少額だけでもビットコインを保有してみると、より理解が深まるかと思います。

スマホと免許証さえあれば10分で口座開設できるため、この機会に口座だけ作っておいても損はありませんね。

»無料でコインチェックの口座を開設する

手続きがうまくできるか心配な方は『【完全無料】コインチェックで口座開設する3つの手順【初心者限定】』をご活用ください。

仮想通貨の勉強方法【応用編】

仮想通貨の基礎が理解できたら、脱初心者をめざして次のステップへ進みましょう。

ここからは大きく3つの方向性が考えられます。

  • 関連するテーマを学ぶ
  • 毎日10分だけ情報収集をする
  • メルマガやサロンに登録してみる

こちらも順番に解説してまいります。

関連するテーマを学ぶ

仮想通貨やブロックチェーンに関係するテーマも学んでみましょう。

より応用力のある知識が身につきますし、仮想通貨の幅広さ・奥深さを体験できるかと思います。

具体的なテーマは以下のとおりです。

  • DeFi:既存の金融機関を駆逐する技術
  • NFT:デジタルデータに所有の概念をもたらす技術
  • メタバース:次世代のSNSと呼ばれる技術
  • イーサリアム:上記3つの根幹となるブロックチェーン

「うわ、また難しそうだなぁ」と思われた方もいるでしょう。

たしかにいきなり学ぶにはハードルが高いかもしれません。

しかしブロックチェーンや仮想通貨の基礎を押さえた後であれば、すんなりと理解できるはずです。

仮想通貨の深みをぜひのぞいてみてください。

毎日10分だけ情報収集をする

基礎概念を理解したら、毎日仮想通貨のニュースをキャッチアップする習慣をつけることが有効です。

仮想通貨の世界は変化が速いため、日々新しい情報が出てくるからです。

具体的には以下の3メディアを毎日チェックしてみてください。

  • CoinPost
  • CoinTelegraph
  • Coindesk

上記の3メディアは仮想通貨の専門メディアであるため、非常に信頼できます。

実際、ネットで検索したときに出てくるサイトのほとんどはこれらの3メディアを参考に書かれています。

まずは見出しに目を通して、気になったニュースだけ読んでみるとよいでしょう。

メルマガやサロンに登録してみる

メルマガやサロンに登録してみるのも効果的です。

定期的にインプットする機会を設けて勉強を習慣化させられるからです。

具体的にわたしが活用しているのは以下の3つです。

この3つはさらに深堀りして紹介していきます。

マナブさんのメルマガ

マナブさんの無料メルマガはハイレベルですが、とてもわかりやすいです。

マナブさん自身が元ブロガーであるため、文章が非常に読みやすいです。

さらにトークン配布など体験学習もさせてもらえるため、とても勉強になっています。

配信頻度は週1回です。

いっぺいさんのメルマガ

いっぺいさんは仮想通貨のブログやNFTプロジェクトの立ち上げなどをされている人物です。

いっぺいさんの無料メルマガは仮想通貨ジャンルのニュースを毎日ピックアップして配信してくれます。

「自分で情報収集するのがめんどくさい」という方はまずいっぺいさんのメルマガで取り上げられているニュースから、目を通すとよいでしょう。

与沢翼さんのメンバーシップ

本気で仮想通貨を勉強したい方には与沢翼さんのメンバーシップへの加入がおすすめです。

月額12,000円ととても高額ですが、濃密な講義を二日に一回配信してくれます。

与沢さんは現在、インフルエンサー兼個人投資家として活動されており、純資産は80億円を超すなど圧巻の実力者です。

仮想通貨のことのみならず、与沢さんの思考プロセスやマインドなども学べるため、品質は群を抜いて高いです。

注意点:濃厚すぎる

ただし、あまりにも凝縮された内容のため、こちらのエネルギーも100%でないと消化不良を起こします。

実際、わたしも仕事で疲れているときにメンバーシップ動画を視聴すると、集中力が続かず消化しきれないことがありました。

ちなみに、投資サロンではないため個別銘柄を推奨するような場面は一切ありません。

「与沢さんがすすめた銘柄を買って金持ちになろう」といった下世話なことを考えず、仮想通貨の深淵に入り込みたい方だけ加入してみてください。

仮想通貨の勉強をするメリット

ここまでの話を聞いて「仮想通貨の勉強って大変そうだな、、、。自分には無理かも」と感じた方もいらっしゃるでしょう。

たしかに仮想通貨の世界はとても奥深く変化も速いため、ただしく勉強するのは骨が折れます。

しかし、わたしはこれまでの経験から、それでも仮想通貨を学ぶ価値はあると断言いたします。

その理由は以下の3つです。

  • ①市場拡大の波に乗れる
  • ②損する可能性を避けられる
  • ③金融・ITリテラシーが高まる

①市場拡大の波に乗れる

いま仮想通貨を勉強しておけば、これからやってくる市場拡大の波に乗ることができます。

仮想通貨の普及が進むことはまちがいないからです。

実際、直近1年だけで見ても以下の例がありました。

  • エルサルバドルがビットコインを法定通貨として採用
  • ニューヨーク市長が給与をビットコインとイーサリアムで受け取り
  • 大谷翔平が世界第3位の仮想通貨取引所FTXとアンバサダー契約
  • ウクライナへのビットコイン寄付が20億円を突破

日本ではまだまだ「仮想通貨なんて怪しい、、、むずかしそうでよくわからない」と思っている人がほとんどですが、世界ではすでに仮想通貨が利用され始めているのです。

今のうちに知識を蓄えておけば、投資で利益を出せるだけではなく、本業や副業でも希少な人材となれるでしょう。

②損する可能性を避けられる

仮想通貨を勉強しておけば、市場の波に乗って資産や市場価値を高められるだけではなく、損する可能性を避けられます。

情報の取捨選択が適切にできるようになるからです。

日本ではまだまだ仮想通貨への理解が浅く、詐欺行為も多発しています。
悪意はないものの誤った情報を発信している方も多いです。

「自分はだまされるはずない」と誰もが思っているのに起きてしまうのが詐欺行為です。

自分事だと思ってしっかり学習しておきましょう。

③金融・ITリテラシーが高まる

仮想通貨の勉強をすれば、金融リテラシーとITリテラシーを同時に高められます。

金融リテラシー

まず金融リテラシーについてですが、仮想通貨の世界を理解するには既存の金融システムと比較しながら勉強するのがとても効果的です。

その過程で現在の金融のあり方についてもしっかりと学べます。

ITリテラシー

次にITリテラシーですが、仮想通貨の基盤であるブロックチェーンはまったく新しいテクノロジーではなく、既存のIT技術の組み合わせでできています。

そのため、仮想通貨のしくみを勉強すれば自然と、いま存在する複数のIT技術についても理解できるのです。

このように仮想通貨という1科目を学ぶだけで金融とITの勉強が一気にできます。
まちがいなく、日常生活にも役立つ知識が得られるでしょう。

初心者が仮想通貨を学ぶ上での注意点

最後に、初心者が仮想通貨を勉強する上での注意点を2つ紹介します。

わたし自身の失敗談でもあるため、反面教師にしていただければと思います。

①完璧主義にならない

仮想通貨の勉強では完璧主義にならないことが何よりも重要です。

次から次へと新しいものが出てくるため、いつまで勉強し続けてもキリがないからです。

わたしの体験談

わたし自身、仮想通貨ジャンルのWebライターとして活動する前はインプットに時間を割き過ぎました。

  • いろんな解説動画をみる
  • 仮想通貨に関する本を何冊も読む
  • PoLを何周もする

上記はすべてダメな例です(つまり過去のわたし)

仕事に仮想通貨の知識を生かしたいと考えている人であれば、基礎編で紹介した学習方法のいずれかを一周したら、あとは実践しつつ情報をキャッチアップしていくしかないと思います。

投資で利益を出したい方も同様です。

②いきなり大金を投じない

いくら仮想通貨の未来を確信できたからと言って、いきなり大金を投資するのは絶対にやめてください。

価格が気になり他のことが手に付かなくなるからです。

わたしの体験談

わたしは「仮想通貨はすごい!」と感じたその日に100万円を投資しましたが、その日から一日に何度も価格をチェックする生活が始まってしまいました。

投資に慣れていない方がいきなり仮想通貨に大金を投じるのは精神衛生上、よくありません。

まずは月収の10分の1から始めてみてください。

まとめ:仮想通貨の勉強方法

この記事では仮想通貨の勉強方法や学習するメリット・注意点を解説しました。

もう一度内容を確認しましょう。

  • 初心者におすすめの勉強方法は「YouTube・本・サイト」
  • さらに深く学びたい方は「関連テーマの学習・情報収集・メルマガやサロン」
  • 仮想通貨を学ぶメリットは「市場拡大・損失回避・金融・ITリテラシーの向上」
  • 注意点は「完璧主義」と「身の丈に合わない額の投資」

この記事のとおりに勉強すれば、どなたでも自分の求めるレベルまで確実に仮想通貨の理解を深められます。

単に理解するだけではなく、仕事や投資に生かせる状態まで引き上げられるのでご安心ください。

本記事でお伝えしたいことは以上になります。

最後までご覧いただきありがとうございました。