【失敗しない】メタマスクをPCにインストールする方法を解説!

メタマスクをPCにインストールしたい人
「メタマスクをPCにインストールする方法が知りたい。詐欺とかもあるみたいだから失敗はしたくない、、、。必要なことを教えてください。」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- 【失敗しない】メタマスクをPCにインストールする方法を解説!
- メタマスクをインストールした人が最低限知っておくべきこと
この記事を書いているぼくは仮想通貨の投資歴2年。
現在は仮想通貨・NFT専門のWebライターとしても活動。
メタマスクをPCへインストール方法について、経験をもとに解説します。
【失敗しない】メタマスクをPCにインストールする方法を解説!

手順は以下のとおりです。
- 公式サイトへアクセス
- メタマスクをChrome拡張機能に追加
- パスワードを設定
- シードフレーズの確認
1.公式サイトへアクセス
まずはメタマスクの公式サイトへ行きましょう。
»https://metamask.io/
なおメタマスクは偽物があるため、かならず正しいURLからインストールしてください。
(上記URLは安全です)
画面をひらいたら「Download now」をクリックしましょう。
2.メタマスクをChrome拡張機能に追加

つぎに「Install MetaMask for Chrome」をクリック。

chromeウェブストアの画面がひらくので「Chromeに追加」をクリック。

「拡張機能を追加」をクリック。
これでインストールは完了です。
3.パスワードを設定

インストール後すこし待つとメタマスクが勝手に起動します。「開始」をクリックしましょう。

「ウォレットの作成」をクリック。
※「ウォレットのインポート」は既存のウォレットを復元するときに使います。今回は無関係。

「同意します」をクリック。

パスワードを入力し使用条件をチェックしたら「作成」をクリック。

動画をしっかり見ましょう。「次へ」をクリック。
4.シードフレーズの確認

ここは超大事。集中して読んでください。
黒い部分をクリックするとシードフレーズと呼ばれる12コの英単語の羅列が表示されます。
シードフレーズは絶対に他人に教えてはいけません。
忘れないようメモしておきましょう。
シードフレーズを聞いてくる場合は100%詐欺なので、何があっても伝えないように。
参考記事:仮想通貨のハッキング対策を解説【失敗しないセキュリティ入門】
シードフレーズをメモしたら「次へ」をクリック。

先ほどの12コの英単語が画面に表示されるので、シードフレーズの順番どおりに選択していきましょう。
完了したら「確認」をクリック。

「すべて完了」をクリック。
これでメタマスクのウォレットを作成できました。
※シードフレーズはウォレットを復元するときに使います。消さないように。
拡張機能を画面上に表示する手順

ブラウザ右上のボタンをクリック。

メタマスクのピンマークをクリック。

これでブラウザ上に表示されました。
このボタンを押せばメタマスクが起動します。
メタマスクをインストールした人が最低限知っておくべき3つのこと
初心者は以下の3つを押さえておきましょう。
- メタマスクにはビットコインを送金できない
- アカウント名の変更
- アカウントの追加
メタマスクにはビットコインを送金できない
メタマスクはイーサリアムをベースとしたアカウントです。
よって、ビットコインをメタマスクに直接送金することはできません。
たとえばコインチェックからメタマスクに入金したい場合、コインチェックでイーサリアムを購入する必要があります。
アカウント名の変更
「Account 1」のままではわかりにくいので、用途に応じて名前をつけましょう。

名前横のボタンをクリック。

メニューが表示されるので「アカウントの詳細」をクリック。

名前の横にある鉛筆マークをクリック。

ここではNFTを売買すると想定して「Opensea」と名付けました。
✔︎をクリック。

これで名前の変更ができました。
アカウントの追加
メタマスクでは複数のアカウントを作成することが可能です。

右上のボタンをクリック。

「アカウントの作成」をクリック。

アカウント名を入力して「作成」をクリック。

これでアカウントが追加されました。
イーサリアムを買ってさっそく入金してみよう
この記事どおりの手順で誰でもメタマスクのウォレットを作成できます。
すぐにやってみましょう。
»メタマスクの公式サイトへ
まだイーサリアムを持っていない人はコインチェックでどうぞ。
»【完全無料】コインチェックで口座開設する3つの手順【初心者限定】